【月刊LPガス連載_8月】地域貢献・信頼獲得を図るために、事業の低炭素化に挑戦しよう
短期集中連載3回シリーズ「地域貢献・環境貢献を顧客サービスにつなげる経営」
第2回 地域貢献・信頼獲得を図るために、事業の低炭素化に挑戦しよう
【目次】
・カーボンニュートラルへはさらに進み、電源構成の38%が再エネの目標へ
・原発再稼働問題が先送りとなるエネルギー基本計画となる可能性が大!?
・経済界がリードし政府を動かさなければ、災害列島が避けられない
・化石燃料を扱うエネルギー企業だからこそ低炭素化に積極的に取り組もう
・LPガスは社会に必要不可欠なエネルギーだから供給事業者が頑張る
・低炭素のLPガス事業化を図るために
ー 省エネ・低炭素化が可能な業務や活動を探りDX化を含め検討を始めよう
ー 再エネ利用や省エネ化設備などの導入を加速して低炭素化を実現する
ー デジタル化やDX化の導入による業務削減・低炭素化を加速しよう
ー 社内とお客さまにオープンに告知し地域貢献を目指した活動を展開する